2011年11月24日
2011年11月24日
2011年11月24日
優勝セール。
近所のウマウマピザ屋の半額セールを頼めなかったけど,イオンの優勝セールは満喫するぞって行ったけど…
買ったのは81円の納豆のみ(笑)
そして,夕飯

さっき気付いた。
夕飯


本当 忘れっぽい。
そして,珍しくこんな時間に起きてます。
後12時間したら合格発表だよ

2011年11月21日
2011年11月20日
2011年11月20日
2011年11月20日
無料イベント。


博多駅のデパートで食べ物イベントやっててハーブ講習見てたら(出来なかった

シルバー細工の講習勧められました。
最後先生に余計な輝きを入れられたけど


入試終わった

終わって次の講習見たら『オリーブオイル講習』で何か食べられるみたい

申し込めるってことなのでこれは

オリーブオイルの美味しさを学べました

2011年11月20日
合格弁当。

今回の受験も『合格弁当』作りました

前日 ふぐ刺しを貰ってた残りがあったから シーチキンの替わりにin。
人参ふぐのケチャップライスのオムライス

ウインナー
分かりにくいけど


ブロッコリー
エビチリ
直感力





ポテト焼き
粘り強く

プチトマト3つ
3つの赤は…あれ


赤は来年のラッキーカラーだし勝負に勝ちそうだしね
弁当箱も赤にしました

2011年11月19日
2011年11月19日
2011年11月19日
2011年11月18日
2011年11月13日
入試対策中。
入試1週間切ったから人参すりおろしてジュース作って飲ませてます。
昨日 良い方位で良い方位で作られた美味しそうな人参を手に入れたので良かった

そして,今日は吉方位で


1日のんびり居られたから厄が落ちたはず。
後は毎日人参ジュース作って飲ませよ。
そして,入試の日は合格弁当ね

2011年11月11日
2011年11月11日
2011年11月08日
布ナプ。
布ナプ生活になって日記書いたかなぁ?
学校通ってたときからだから2年ちょいになるかな。
1回変化があってまた最近『あら?』って思う。
山口いた頃から15年くらい大変だったのが本当に『あら?』って感じ。
体調の変化(老化?笑)なのか分からないけど凄い楽

痛みは相変わらず生理前のストレス度によるけど(笑)
再誓い。
布ナプは止められないだろなぁ

2011年11月06日
長寿の秘訣。

薬の量が少なくなり
次に1日1回になり
痛みが出なかったポテト

薬を飲まなくなって2〜3日になります。
あの痛がり様はかわいそうだったから
痛みが無くなって良かった

そんなポテト


1 良く寝る
1 良く食べる
1 オヤツは食べない
1 起きたら体を伸ばす(画像)
だから元気なのかもって。

だから二人とも元気なのかも

2011年11月03日
たこ焼き。
たこ焼きレシピを前のblogからやっと移動~
*小麦粉 1カップ
*たまご 1コ
*水 3カップ
*塩・だしのモト 少し
*ネギ 適当
*紅しょうが 適当
*キャベツ 目分量
*テンカス 適当
自分のメモ用なので,簡単です
2011年11月03日
2011年11月01日
高3の11月1日。
桃が高3のこの日,


そんな?今日は

受験票早く届け~